1994年日本クラシック音楽コンクール 大学の部 打楽器部門 第1位
2000年IMA HOGG ナショナル・ヤングアーティストコンクール(アメリカ) 第1位
2001年国際マリンバコンクール(ベルギー)第3位
2003年イブラグランドプライズ(イタリア)マリンバ特別賞
2000年のヒューストン交響楽団とのアメリカコンチェルトデビューを皮切りに、マリンバソリストとして国際的に活動を開始。これまでに、アメリカはもとより、フランス、ドイツ、オーストリア、中国、ベルギーなどで演奏活動を展開する。
日本においても、皇居御前演奏会のほか、各地でコンサート活動を行っている。
2003年にニューヨークにて現代マリンバソロリサイタルを開催。2004年にはカーネギーホールおよび、ニューヨーク大学で演奏。2005年に東京にてソロリサイタルを開催し、好評を得る。
またマンハッタン音楽院のゲストアーティストとして招聘され、これまでに同音楽院室内交響楽団、同音楽院パーカッションアンサンブルのソリストとして共演。同時にゲスト講師としてマスタークラスおよびレッスンを行う。日本においては「関澤真由美マリンバ教室」を主催し、後進の指導に力を注いでいる。
多くのアーティストとのコラボレーションも多数行っており、これまでに故・小口大八氏(御諏訪太鼓宗家家元)、故・ジョージ川口氏(ジャズドラマー)ダンカン・パットン氏(元メトロポリタン歌劇場主席ティンパニ奏者)、原邦晴氏(和太鼓奏者)のほか、現代作曲家の新作にも意欲的に取り組む。
2005年には、アウローラ・クラシカルよりファーストアルバム「My Favorite Things」をリリース。2012年には、自ら作曲した作品を集めてソロリサイタルを開催する。
武蔵野音楽大学および大学院マリンバ専攻修了後、ニューヨーク・マンハッタン音楽院より奨学金を得て渡米。打楽器専攻生として、同音楽院修士課程および、プロフェッショナル・スタディズ・プログラムを修了。
日本マリンバ協会特別会員